屋久島登山弁当!人気のお弁当屋さんと注文の仕方

屋久島
スポンサーリンク

屋久島で登山するときは、登山弁当を注文しましょう!

屋久島は、登山口にも山中にも売店はありません。

なので、お弁当は出発前に里で調達するのがマスト!

でも、いつ、どこで、どうやって注文すればいいの?

早朝の受け取りはどうしたらいいの?

そんな疑問にお答えします。

あなたが登山する山はどこ?

登山する山の場所をチェックしましょう!

屋久島で、あなたが登山する山の登山口がどこにあるのか、また、宿泊施設がどの地区にあるのかで、お弁当を注文できるショップが限られてきます。また、自分で取りに行くのか?お宿まで配達をしてもらうのか?でも、注文できるショップが絞られてくると思います。宿泊場所周辺のお弁当屋さんを調べておきましょう。

登山弁当の注文の仕方

屋久島の登山弁は、登山の前日までには必ず予約をしましょう。

早朝弁当は店頭売りしていないので必ず予約が必要です。

登山ツアーを予約している方は、ガイドさんが手配してくれている場合があります。また、食事は各自で準備する場合は出発の際に、お弁当をピックアップを出来るか尋ねてみましょう。

また、宿泊先のホテルや民宿が手配してくれる場合もあります。予約や到着の際に確認しておきましょう。

注文と受け取り

注文は前日まえで、直接、電話での注文かウェブで受け付けているところもあります。

受け取りは店頭か配達をお願いできるのか確認しましょう。

その際、料金の支払いも確認しておくとよいでしょう。

宿泊先がお弁当屋さんと近い場合は、前日に支払いを済ませておくとスムーズに受け取りができるでしょう。支払いを代行してくれる親切なお宿もあります。確認が必要です。

屋久島の宮之浦にある登山弁当屋さん。

屋久島キッチン

通常10:30~14:00まで(売り切れ次第終了)でお昼のお弁当を販売していますが、登山弁当も注文可能!

家庭の温かい味でお昼のお弁当は地元のサラリーマンに人気です。

屋久島キッチンの登山弁当は朝と昼の二種類のお弁当で宮之浦周辺のお宿だと配達してくれます。早朝の3時半前後の配達なので縄文杉トレッキングにはちょうどいいお弁当屋さんです。

登山弁当は前日の20時まで予約可能なのがありがたい。

https://instagram.com/mf_yaku.kitchen?igshid=YmMyMTA2M2Y=

屋久島キッチンのインスタをフォローして営業日を確認しておこう!

島むすび

屋久島の登山弁当屋さん宮之浦の町の中心からは少し離れていますが、大通りに面したところにあるのでレンタカーだったりガイドさんの送迎付きのトレッキングだとお弁当をピックアップしやすいので便利!

島むすびのお弁当はリュックに詰めやすい二段式!そして、大きなおにぎりとおかずの種類が豊富なのがうれしいお弁当!

島むすび | Coubic
屋久島の大自然を満喫しながら楽しめるお弁当。 1993年に屋久島が世界自然遺産に登録されてから、登山者が後を絶たない屋久島。 そんな中、観光者が立ち寄る宮之浦にある早朝弁当屋です。 営業時間:早朝:04:00~09:00 予約時間:前日:04:00~20:00(電話対応) TEL:0997-42-07...

安房の人気のお弁当屋さん

あさひ弁当

縄文杉とれっきんぐのスタート地点でもある荒川登山口に一番近いお店。

縄文杉シャトルバス乗り場(屋久杉自然館)から歩いて五分ほど、朝4時から店舗での受け取りが可能でお宿への配達もしてくれます。

安房周辺、屋久島の南のエリアでの早朝弁当はここだけ。

あさひ弁当はアクティビティに合わせて種類が豊富で選べるのがうれしい。塩サバや煮卵の入ったお弁当屋、竹の皮に包まれたお弁当など、どれもおいしそうで、テンション上がる。

あさひ弁当のWebをチェック!値段もリーズナブルで美味しそうなお弁当がずらり。

あさひ弁当 | 屋久島 まつばんだグループ

お弁当を注文し忘れた

早朝弁当屋さんは20時までの予約可(あさひ弁当は21時まで)ですが、予約の時間に間に合わなかったり、お弁当の注文が予約で一杯になると断られてしまうことも。

そんなときは、スーパーで食糧を調達するしかあありません。

宮之浦だと、ライフセンターヤクデン、Aコープ、わいわいランドなどいずれも24時間営業日ではありませんのでご注意ください。

屋久島でお弁当が買えるお店

屋久島では早朝トレッキングに限らず、自然の中で一日を過ごすアクティビティが人気です。

ダイビングやカヌーやSUP、魚釣りなどのアクティビティの合間に、自然の中でお

弁当はおススメですよ!

<宮之浦スーパー>

・わいわいランド

・Aコープ

・ヤクデン

・ほっともっと(予約制)

・ふるさと市場(予約制)

<小瀬田>

・ドラックストア モリ

・サムズ

<安房>

・Aコープ(安房店)

・かもがわ

・しいば

・モスバガー

<南エリア>

・Aコープ(尾の間店)

・山下商店(栗尾)

コメント

タイトルとURLをコピーしました