Snow Man 岩本照 聖地巡礼!屋久島

屋久島
スポンサーリンク

Snow Manの岩本照さんのインスタグラムが更新され屋久島のプライベート旅の写真が公開されました。

どれも素敵な風景写真で緑の大自然を身体中で満喫されているようすがうかがえます。

聖地巡礼や旅行に行かれる際には参考にしてみてください!

Snow Man岩本照聖地巡礼 屋久島の旅

 

かつて、一週間休みがあったら「山に行きたい!」と言っていたSnow Manの岩本照さんがついに屋久島に上陸!

一体、屋久島のどんなところを巡ったのでしょうか?

インスタ写真を元に調べて見ました!

屋久島にはなにがあるのー??

 

縄文杉

屋久島は 、九州の南鹿児島の離島です。

鹿児島から飛行機だと 約25分 高速船 だと 約2時間で来ることができます!

Snow Man の岩本さんがインスタにあげていた写真の1つは「縄文杉」

屋久島といったら「縄文杉」が有名です。

屋久島のパワースポットとしても注目され、誰もが見てみたい 憧れの 屋久杉 。

その距離は、片道5時間 往復10時間の道のり で、歩く距離は 約22キロと楽ではありません。

推定樹齢2000年 とも 7000年とも言われる 日本 いや 世界最長老の杉の巨木。

人のスケールでは想像もできないくらい膨大な時間をずーっとただ森の奥深くに立ち、風を感じ、雨を受け、ときには、鳥達のおしゃべりに耳を傾け、霧や雲をまとって生きてきた 。

誰もが見てみたいという憧れの屋久杉 です。

 

ハートの切り株 ウィルソン株

 

縄文杉の登山道の途中にあるのが、「ウィルソン株」という名前のついた切り株。

切り株の中に立って見上げるとハートの形に見える位置がある。

緑のハートの写真が撮れることで人気です!

随分昔に伐採されたと言われる大きな切り株で 、切り株の中は なんと!

畳 10畳分ぐらいの広さなんだとか。

こんなに大きな切り株があるこが神秘的で驚きです。

白谷雲水峡

 

こちらも屋久島の 人気観光スポットの1つ

 

 

「もののけ姫」の森のイメージとして知られた森 。

苔むす森は 、屋久島らしい 苔と清流と深い森を堪能できる 原生林の森です。

白谷温水峡の森の中で、インスタにあがっていた、白い花 ギンリョウソウ草 別名 ユウレイタケも見ることができます。

トローキの滝

屋久島は、雨の島、水の島とも言われるため いくつもの滝があります。

が 、こちらの こちらの滝をチョイスするなんて !!

トローキの滝は海に流れ落ちる日本は珍しい 滝です。

 

まとめ

 

屋久島は、離島で船や飛行機が欠航してしまうので、呼ばれた方しか来ることができないと言われています 。

忙しい中で 屋久島にプライベート 旅行だなんて ひーくんもきっと屋久島に呼ばれたんですね!

神秘に包まれた屋久島の旅では、「誰かに見られいるような感覚があった」と語っています。

自然の精霊か?とネットでは話題になっています。屋久島には癒しのスポットがたくさんあります 皆さんも参考にして してみてください!

 

※ 屋久島のトレッキングコースは意外とハードなところがたくさんありますので装備を備えて、事前リサーチをお忘れなく!

コメント

タイトルとURLをコピーしました