はじめまして

プロフィール

初めまして 屋久島に暮らす30代の主婦です。 主人と子供が小学生の子供が二人そして猫2匹と暮らしています。 これと言って仕事はしていません。 なぜなら、父が高齢になり残された畑や山々の仕事が多すぎて、、、 田畑を耕すお手伝いをしています。 ...
おうち時間

いぐりスモモのジュースを仕込む

五月のおわり、屋久島でもすももの収穫が始まりました。 屋久島と言えば、ぽんかんやたんかんなどの柑橘類が有名ですが、暖かな気候のもとパッションフルーツやドラゴンフルーツ、びわやすももなども育てやすい環境です。 我が家のすもももこんなに沢山収穫...
おうち時間

島らっきょうの塩こんぶ漬け/食べ始めたら止まらい!食べやすいやみつき らっきょう漬け

食べやすいラッキョウ漬けのレシピ 6月の屋久島の家仕事といえば、らっきょう漬けです。 屋久島では一般的に塩ラッキョウにしてサバ節と一緒に食べることが多いのですが、 今日は、氷砂糖と塩こぶを使って身近な材料で漬けることができて、誰でも食べやす...
屋久島

宮之浦の晩御飯はここで決まり!恵比寿大黒 とし (屋久島 宮之浦 おススメ晩御飯)

屋久島での晩御飯どうする?どこ行く? 旅の楽しみは食の楽しみでもある。 がっつり食べて、乾杯できて、お一人様でも楽しめる 屋久島が誇る、うまい店、なごむ店を紹介します! 屋久島で夕食に困ったらココ! 屋久島・宮之浦地区で人気の居酒屋食堂「恵...
おうち時間

失敗しない2つのコツ!簡単!自家製梅干し (梅仕事)

ようやく九州南部の屋久島も梅雨しまた。 雨の匂いに、土の匂いが混じりあい、 何とも言えない6月の匂い どんよりとした、 厚い雲のかかった山を見ながら 縁側でコーヒーを飲む朝。 これと言って仕事はして居ないけれど、 84歳の父の畑仕事の雑用係...
スポンサーリンク