屋久島夕食どこ行く?宮之浦の居酒屋<恵比寿大黒とし>で屋久島の食材を味わう

屋久島
スポンサーリンク

 

屋久島で夕食を食べれるお店を探すのは難しい?そんな時は、「恵比寿大黒とし」

 

 

ご飯がおいしい屋久島。

しかし、屋久島で本当に美味しい食事処を探すのは意外と難しいです。

そんな中で、

お酒が飲めなくても、1人でも、食堂代わりに気軽に入れるお店「恵比寿 大黒 とし」は、かなりおススメ!

たしかな味と落ち着いた居心地の良さで常連客が多いお店。

安くて、うまくてお腹いっぱい食べたい時にぜひ行ってみて下さい。

「恵比寿 大黒 とし」はどこにある?

恵比寿 大黒としは屋久島で一番大きな集落か宮之浦にあります。

 

宮之浦港から歩いて、10分ほど、宮之浦集落にかかる宮之浦大橋すぐ。

屋久島空港からは15分ほど。

古い橋のたもと、としの看板が目印です。

「恵比寿大黒 とし」

 

恵比寿大黒としの店内に入ってみます。

入ってすぐに、大きな屋久杉の柱とカウンターが目につきます。

カウンターは8席ほど、座敷はカウンターの後ろに2、3人がけのテーブルが3つ。

奥に広い座敷があります。

少人数でも大人数でも大丈夫。

地元の家族づれや仕事帰りの方で賑わっていました。

早めに、予約をすれば、学生さんや団体の旅行客も受け入れてくれるそう。

恵比寿 大黒 としの人気メニューを紹介をします。

オススメはやはり、首折れさば、地魚を盛り合わせたお刺身の盛り合わせ。

大将の年期の入った包丁でさばくお刺身は新鮮で美味しい。

定食もボリューム満点でした!

メインのメニューにキャベツの千切りにスパゲッティのサラダ、シメサバの酢の物(日によって変わることも)

鹿児島県のお米はツヤツヤふっくらで、鹿児島県の合わせ味噌を使った麦噌汁は体に染み渡る美味しさ。

 

恵比寿大黒としは一品料理も豊富

定食もだけでなく、一品料理も種類が多いのがうれしい。

飛び魚のすり身を油で揚げた屋久島の郷土料理「つきあげ」やキビナゴ

水イカの下足焼き

飛び魚の唐揚げやチレダイの唐揚げなど、丸ごと一匹揚げた魚の唐揚げは塩味が丁度よく、1人一匹でもペロリと食べてしまう。

定番は創業以来タレを継ぎ足して作る串焼き!

玉ねぎとピーマンと鶏もも肉のちょっと珍しい組み合わせだが、地元の方の注文の定番。

串焼きや唐揚げは、テイクアウトも出来るのがうれしい。

屋久島の軟水のお水で割って飲む焼酎もひと味違う、

「恵比寿大黒 とし」のオリジナルラベルの三岳の焼酎も珍しい。

恵比寿大黒 としの住所 電話 営業時間 定休日

 

住所

熊毛郡屋久島町宮之浦129
電話0997420461
営業時間17:30~21:30(21:00Lo)
定休日日曜日、月曜日
駐車場

あり

 

まとめ

「恵比寿大黒とし」ドリンクも食事もコスパ最強!

店内も広くて、夜でも定食が食べられる居酒屋食堂です。

創業は昭和47年なんだとか、半世紀以上も地元の方、はもちろん観光客にもに愛され続けているお店。

カウンターで一杯呑むのもよし、ガッツリと夕食を食べるのもよし。

屋久島に来た時には、ぜひ立ち寄って欲しいお店です。

登山の疲れを癒してくれること間違いなしでしょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました