有吉ゼミで学ぶ!相撲部屋のから揚げ最新レシピ!

おうち時間
スポンサーリンク

2024年6月17日放送の「有吉ゼミ」で紹介された、角界一グルメな九重部屋の唐揚げレシピについてまとめてみました。

相撲部屋の唐揚げレシピが簡単で斬新すぎると話題になっています。

 

角界一グルメな九重部屋とは

九重部屋は、高砂一門に所属する相撲部屋で、2016年に元大関・千代大海が13代目九重を襲名し部屋を継承しています。

九重部屋の千代梅さんの特製唐揚げレシピ

「1回でいいから相撲部屋に行きたい」というギャル曽根さんの願いを叶えた有吉ゼミ!

東京葛飾区の相撲部屋にお邪魔すると、出迎えてくれたのは九重部屋のちゃんこ長「千代梅(ちようめ)」さん。

相撲部屋ならではの料理の数々が紹介されるなか、千代梅さんの唐揚げレシピが簡単で美味しいと話題になりました。

千代梅さんの塩水漬け唐揚げ

特製塩唐揚げの材料

  • 鶏モモ肉・・・・・・・1枚
  • 水・・・・・・・・・・300ml
  • 粗塩・・・・・・・・・17g
  • 片栗粉・・・・・・・・適量
  • 揚げ油・・・・・・・・適量

 

特製塩唐揚げの作り方

  1. ボウルにボウルに水、しおを入れて鶏モモ肉を漬ける。(塩水漬けにする)

 

※塩水は海水より少ししょっぱめ、20分くらいつけることで塩分で臭みが取れてお肉が柔らかくなります。

2.鶏モモ肉をざるに上げます。

3.鶏モモ肉に、片栗粉をつけけて油で揚げます。

※あえて水分は拭き取らず、衣を付けて上げるのがジューシーに仕上げるコツ!

※鶏肉は切らずに揚げることで、肉汁を閉じ込め、外はかりっと中はジューシーに仕上がる。

 

まとめ

ギャル曽根さん家の定番にすると言っていたほど。

九重部屋千代梅さんの唐揚げレシピは塩水につけるだけ!ととっても簡単なレシピですが、柔らかくジューシーでおいしいです。

簡単なので、1度試したら元のレシピに戻れないかも?

個人的には、千切りキャベツとマヨネーズがおススメ!

ぜひ、一度試してみてくださいね!

最後まで御覧頂きありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました